2014年11月08日

クリエーターズマーケット しめ縄作り体験


一般社団法人 日本ペーパーアート協会®(以下、JPA)
マスター講師 水野 ますみです。







※画像は、本部講師 岩本香澄先生の新作のしめ縄です。画像からの模倣は
ご遠慮下さいm(_ _)m♡


さて、来週末に迫ってまいりました!!
東海地区最大級の「つくるひと」の祭典
クリエーターズマーケットvol.31


JPA名古屋チームも一致団結して気合い十分






※画像は新作のしめ縄です。画像からの模倣はダメょ♡


JPAブースには たくさんの しめ縄を展示致します

昨年のテーマは「和モダン」でしたが、
今年の新作しめ縄のテーマは「Luxury(ラグジュアリー)」

とにかく ラブリーで、ど派手で、キッラキラ


もちろん!縄から手作り


一部、展示しているしめ縄作品は、
少量ですが展示即売も致します
是非2015年は Luxuryしめ縄でお迎えください



そして!



フレーム付きのしめ縄の体験もありますよ~~

あと、ワンコイン ミニ体験もありますが、当日のお楽しみ






こちらの しめ縄体験ははすでに予約が入りまして
残席8?10?(おいおい(笑))となっております
※今、大慌てで2つ追加してるので曖昧ですみません(笑)

ご予約はメールにて承ります。
masuchanmi@yahoo.co.jp までお願いします。


とにかく
気になる方はお早めにJPAブースへどうぞ


11月15日(土)16日(日)11:00~18:00
★クリエーターズマーケットvol.31
★ポートメッセ名古屋(体験ブース)
3号館 ブースNo.J-3
3号館の入口を入って左側すぐ!!

※入場券が必要です!
すこしお得な前売り券をオススメします






メイン入口を左へ行くと 3号館。






どわーーーっと ブースがあります(笑)
赤い丸の出入り口から左方向へ!!








★星印が J-3 のJPAブース!!!★
※図のまま歩くと、よそ様のブースを突っ切りますのでご注意を!!




なんせ、1830店ものブースがあるので
かなり目立つようにブースを考えています!


目印は、高さ2.5mほどに設置してある

し め な わ

のアイドル応援ウチワで、ございます(笑)

カッコイイカッコ悪いなんて考えていられません!!!
とにかく見つけ出してもらうのが優先!!!
目立たなきゃ!!!(笑)




JPA名古屋チーム(+geko+/ますちゃん/はらとも/koh*)4人が
JPAの制服・ピンクのエプロンでお待ち致しております





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  


Posted by ますちゃん at 10:25 | Comments(1)

2014年10月27日

ペーパーデコレーション体験講座

一般社団法人 日本ペーパーアート協会®
(以下JPA) マスター講師として ペーパーデコレーション講座を開催しております Treasureです。


この秋からJPAの講師が、全国のシダックスカルチャークラブにて、ペーパーデコレーション講座を開講します。

ただ今、体験レッスンを開催中です。
この機会にぜひ、ペーパーデコレーションを体験してみてくださいね

体験作品、紙デコ ウッドピンチ











私の担当店は
シダックス 豊田小坂店
→豊田市小坂本町14ー2ー1
0565ー34-5233 になります

シダックスカルチャーのホームページ
http://www.shidax.co.jp/sc/cultureclub/




ペーパーパンチやスタンプを使って作品を作り、達成感や喜び(クラフトセラピー効果)を体験してみませんか?

皆様のご予約、心からお待ちしております

CANDYからの投稿
2014/10/25 19:44  


Posted by ますちゃん at 09:34 | Comments(0)

2014年04月24日

スクラップブッキング

こんにちは!


昨日のアトリエプリマベーラでの紙デコ講座の様子を ブログで素敵にご紹介
いただきました。


プリマベーラ・ブログ
Http://prinavera2011boo-log.com/267866html←こちらをクリックしてご覧ください。




さて~!
今日のスクラップブッキング教室。

何かが足りない、何かがおかしい






いつも一緒に来ているお子ちゃまがいな~い


そうだそうだ、4月から幼稚園に行ってるんだ


Oさんのお子さんなんて、お腹にいるときから知ってて、産後直ぐに自宅教室に
連れて参加してくださっていたから、毎月2度は必ず会っていて、居ない事が信じられなくて、受け入れられなくて、淋しくて





そう、今日の教室はNo Children(^^;;だったのです。

なんか変な感じ(^^;;


淋しさをこらえスクラップの作業!



お友達の結婚式のお写真をスクラップブッキングしてプレゼントされるGさんの作品






ペーパーフラワーを使って可愛くしあげました





入学式のお写真






Oさんの作品












仕上げにもう少しスタンプを足したかったけど時間切れ。次回スタンプしましょうね







お子さんが居ないと片付けも超簡単


お母さんの大変さがよく分かりました。






もう4月も終わり。今週末からゴールデンウイークですね。
みなさんのご予定は?


それでは、また











  


Posted by ますちゃん at 15:51 | Comments(0)

2014年04月23日

紙デコ講座・テディベア作り

今日はアトリエ・プリマベーラで紙デコ講座を開催しました。

母の日にプレゼントしようと、カーネーション作りにお越し下さった皆様。


花びらをハサミでチョキチョキ、どんどん変わっていく様子に感動しながら作業





お子ちゃまはDVD鑑賞






こんなに素敵に仕上がりました






花びらのカットの仕方や、巻き方でカーネーションの仕上がりもみんなそれぞれ、みんな良い


お母さん、喜んでくれるかな?
いや、喜んでくれるでしょう




さてさて、講座後はプリマベーラでお買い物。入荷したばかりの品物を購入






こうやって紙デコするスペースに置いて
紙くずとかを、このほうきで掃除しようと思います



飾っても可愛い。大きさもちょうど良い

この可愛さで600円 迷ったけど買って良かったです。



そしてそのままテディベア工房へ移動。
ベア作り➕お喋り





他の生徒さんが作っているベアちゃんにウットリしながら綿詰め。
あと一踏ん張り、足の綿詰めで完成です。楽しみ♡

自分で作ったベアちゃんは愛着が湧いて
本当に可愛いです。




今日も可愛い作品・楽しいお喋りで癒されました。


それでは、また!





  


Posted by ますちゃん at 19:26 | Comments(0)

2014年04月18日

母の日に!

アトリエプリマベーラでペーパーデコレーション講座を開催、ペーパーで作った作品を販売しています。

今日はオーダーをいただいた作品が完成しました。
手作りカードを添えて♡




プリマベーラで販売中の作品はこちら⤵



  


Posted by ますちゃん at 19:00 | Comments(0)

2014年01月25日

1月25日の記事



おはようございます♡




1月の大塚屋4階・体験教室の内容が若干変更になりました。

ホームページに掲載してありますので
確認をお願いします

Treasureホームページはこちら



さて半年かけて作ったテディベア第1号
(体長25センチ)は、息子の部屋でゆったりと座ってます


先週から第2号(体長18センチ)に取り掛かりました




テディーベア教室ブログ



目はどんなのにしよう?どんなお顔のベアちゃんになるかな?
楽しみです



それでは、良い週末を!




Candyからの投稿
2014/01/25 09:08
  


Posted by ますちゃん at 09:21 | Comments(0)

2014年01月13日

ミニフレーム

三連休いかがお過ごしですか?
今朝はお天気が良いので洗濯を5回済ませました



昨日、ペーパーと一緒に買ったカーラーのパンチを使って、早速お花作り






同じ作り方でも、花弁の形が違うと
お花の表情が変わります










こちらもロボット君のミニフレームと一緒にアトリエプリマベーラに納品予定





どちらもLOVEがテーマ



バレンタインのチョコにチョコっと添えて

中は入れ替える事ができるので、お写真を入れてプレゼント なんて言うのも良いですね






アトリエプリマベーラにて、紙デコ講座を開催します。

毎月第2・第4 水曜日


ペーパーを使って可愛い作品を一緒に作りませんか?

移転先は豊田市百々町になります。
素敵なお教室で皆様のお越しをお待ちしております。


それでは





  


Posted by ますちゃん at 17:44 | Comments(0)

2013年12月01日

しめ縄作り教室

来週5日(木)、猿投棒の手会館でペーパーデコレーション講座、しめ縄作りを
開催 テクニックをマスターするのに一苦労 でもまさかまさかの紙で作るパーツに大興奮しました






これを考えた日本ペーパーアート協会、本部講師 岩本香澄先生はすごい!
尊敬です

そんな驚くテクニック満載、材料のほとんどが紙でできているとは思えない完成度の しめ縄作り教室に参加しませんか?

2回目 12月18日(水)は若干名さま分、残席あります


参加希望の方は水野までご連絡をお願いします


詳細はホームページ
http://treasure-stamp-class.com
をご覧ください

  


Posted by ますちゃん at 12:34 | Comments(0)

2013年11月05日

オムツポーチ

今日はお友達の誕生日プレゼントを購入する為(クラフトをされる方)
アトリエプリマベーラにいってきました。


ウエットテイッシユ入れが欲しいなぁ
なんて言ってたのを思い出し、こちらの
商品を購入。
内ポケットもあって、とても使い勝手が良さそうだし、アリスの布がメチャクチャ可愛い♡

思わず自分使いしようかと悩みましたが、大切な・お世話になっている方への誕生日プレゼントにすることに決めましたf^_^;

帰宅した娘が見つけ、このアリスがかわいすぎる!私も欲しい(;_;)と
嘆いております。

私も本気で自分用としてこの商品が欲しい・・・
こんな素敵な品、きっと喜んでもらえるだろうな(*^^*)



  


Posted by ますちゃん at 21:22 | Comments(1)

2013年10月24日

スクラッブッキング作品展示

今週日曜日(10月27日)、猿投棒の手会館にて じゃんだら祭りん が開催されます。
お子様が楽しめる企画も盛りだくさん


~11月4日までTreasure作品が棒の手会館・特別展示室にて展示されております。











いつも教室を行っている会館のお隣の
建物になります。



JPAの作品も展示しております
ぜひ、この機会をお見逃しなく。












  


Posted by ますちゃん at 20:11 | Comments(0)

2013年10月22日

ブリキ缶にスタンプ

先週、めずらしく風邪で発熱しダウンしてしてました。

この一ヶ月は新しい事も始まり、20年以上ぶりの電車通勤で身体に疲れが溜まっていたような気がします。


これを機に 家にいる時はゆっくりとして
身体をリセットしています。


無理しないように、ストレスためないように



明日は大塚屋・お隣のビル↔ヴォーグ社の駐車場にてtetote主催のイベントがあります。
私はそこで、ブリキ缶にスタンプ のデモをやります!
たった500円で体験できます。

お時間のある方、ぜひ遊びにきてくださいね


  


Posted by ますちゃん at 20:43 | Comments(0)

2013年10月10日

スクラップブッキング生徒さん作品


今日は猿投棒の手教室でした。
お子さんに作業を邪魔されながら
もママ達は頑張りましたよ






いつも元気な頑張り屋のK君。
必死な様子が伝わってきます。






できたてのポン菓子を頬張っているお写真。美味しかったんだろうな。
思いでいっぱいのレイアウト







ぶどう狩りのお写真のレイアウト





沖縄旅行の、お写真をスクラップブッキング
たくさんの思いで写真を貼りました。





子供達は泣いたり・笑ったりみていると
面白い。子育てをほぼ終えた私だから、そう思えるのかな?

作業を邪魔されたり、集中できなかったり 苦労して作られた作品はどれも
みなさんの宝物(Treasure)ですね。


ドンドン宝物を増やして行ってくださいね



それでは
  


Posted by ますちゃん at 14:26 | Comments(0)

2013年10月04日

ペーパーフラワーBOX

お友達からオーダーをいただいたので早速ペーパーフラワーBOXを作りました。









  


Posted by ますちゃん at 15:47 | Comments(0)

2013年09月26日

ハロウィンカード

秋らしい風を感じるようになってきました。来週には10月、あっと言う間に日々が過ぎて行きます(^ ^)


秋らしいカードを作りました。
ハロウィンカードです。





  


Posted by ますちゃん at 07:44 | Comments(0)

2013年09月11日

私の可愛いテディベア

今日は市木町のプリマベーラで、テディベア教室に参加してきました(^ ^)

可愛いテディベアに囲まれての作業。




癒されました。


私のベアちゃんも、各パーツを連結!
ワタ詰め!





なんだか急に魂が宿って、話し出すかのような可愛さ。
(自分の子は可愛い!ってよく言いますよねf^_^;)


後はお腹に綿をつめて、綴じていけば完成です。

いやぁやってみたら私にもできた!

そして楽しいo(^▽^)o

今日も楽しいお教室でした。






  


Posted by ますちゃん at 19:52 | Comments(0)

2013年09月09日

ハロウィンの飾り

今日は朝からバタバタしておりました。
食材のお買い物も 食べ盛り男子2名含め大人5人分だから大変




まあ、元気に普通の生活が送れて幸せなんだから文句は言いません


先日、Cricutで沢山カットした日に、ハロウィン用に黒バラ、蜘蛛の巣、黒ネコをカットしてあったもので、プリザーブドフラワー風にアレンジ














ポイントは蜘蛛の巣と黒ネコに施した
キラキラのエンボス





ちょっぴりお部屋がハロウィンぽく
なりました


明日はプリマベーラ教室です
新しく入荷した手づくり雑貨を物色してきます


  


Posted by ますちゃん at 19:16 | Comments(0)

2013年09月08日

新しい生活の始まり



今週末はいろんなことがありました。
と言っても、楽しいこと・ワクワクすること 新しいチャレンジ・生活の始まりになることばかり


ペーパーデコレーション講師として、
少しずつ歩み始め、そして今日、名古屋の服地・家の布・生活ホビーのお店
でスタンプデモ・販売員としてアルバイトできることになりました。


名古屋人の手作り大好きな方ならば、誰もが知る有名なお店。

沢山のホビー材料が置かれていて、
昔の店内の様子しか知らない私は、大興奮で商品を見てきました


田舎に住んでいるので、材料もネットで
購入することが多いのですが、そのお店に行けば何もかも揃えることができちゃいます。


今日は少しだけのお買いもの・・・・と思っていたのにこの量↓





不便な生活をしているので、これからは

必要な物を必要な分だけお買い物

できるようになるので、作品作りも楽しくなりそうです。


ただ、作品のアイデアが次から次へと湧くのか?不安でいっぱいなんですが


とりあえず、頑張りたいと思います

  


Posted by ますちゃん at 16:28 | Comments(0)

2013年09月03日

出産お祝いのカード

先日、ヘルパー時代の同僚が女の子を
ご出産されました


という事でお祝いのカードを作りました
先月、買ったWild Roseのペーパーを使って 。










Babyのタグの周りにグリッターを付けたら、とっても可愛いくなりました


今度プレゼントに添えて贈ります


  


Posted by ますちゃん at 09:27 | Comments(0)

2013年09月02日

卒業式の写真を整理

昨日、娘が写真の整理をしていて
次回のスクラップブッキング作業の為にペーパーを物色していたら、懐かしいアルバムに手が止まりました






アメリカに居る頃、私が何気に作ったこのアルバムを沢山のお友達が気に入ってくださり、我が家で同じものを製作したんです。10人位かな?ワイワイお喋りしながら作りました


自宅教室に来てくださった生徒さんは
何回かご覧になったかと思いますが

この度、娘の卒業式の写真を貼って
完成しました
写真を選んで貼る作業が15分。
あっと言う間の完成














この為に作ってあった?みたいな
仕上がりに驚きました



お友達はどんな写真を貼ったのかな?
みんな元気かな?
お子さん達、どんな風に成長されたんだろう?arc.......

6年前の事がとても懐かしく思い出されました




スタンプをきっかけに、沢山の方と
出会うことができた幸せ を感じる毎日です

  


Posted by ますちゃん at 10:08 | Comments(0)

2013年08月29日

テディベア作り

昨日はアトリエプリマベーラでテディベア作り教室に参加しました。





今回は鼻の刺繍と口の刺繍

どんな鼻の形にするか?を考えながら
刺繍する位置を決めて(これだけで
も慎重に時間をかけます)刺繍
綿が入って硬いので、とても苦労しました









やっと顔は完成かな?

少しずつ、苦労して作ったベアちゃんに
とても可愛さを感じる毎日です   


Posted by ますちゃん at 08:55 | Comments(0)